忍者ブログ
必殺スキルは「エレガントに滑る」
2025/02/24  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やーはーはー!もう4月突入ですか!
学校が始まるまでに、たるんだお肉を何とかせねば。
新学期デビューはお肉の妖精 と か、ね。(あいさつ)
おててつないで~
前のTOP絵幼女が、(自分で描いておきながらあれですけど!)耐え難いものでしたのでTOP絵変更しました。
ついでにサイト改装もしてしまいました。
フレームサイズと色を弄っただけですけどね!
絵に時間を費やさず、改装に時間を費やしやがってーこのやろう☆でごめんなさい。
文字化け、うまく表示されない等何かお気づきの点がありましたら、拍手かメルフォでずずいと教えていただければ有り難いです。

この間、着物を衝動買いしました。
まあ、来年成人式と卒業式を迎える予定なので…ね…。
着物は夏休みくらいに購入予定だったので、ひやかし程度にふらふらっと呉服店に立ち寄っただけ(嫌な客です)でしたのに、気がついたら衝動買いですYO。
お店の人の話によると、着物の種類が豊富な月が1~3月なのだそうです。
ですから、その期間中に来たほうが、自分に合った着物を見つけやすく、なかなか決まらないわっむっきー的な長時間戦を免れやすいのだとか。
夏だと試着中、暑さとだるさに負けてお帰りになられる客が多いんだとかなんとか。
(というか、夏は着物ではなく浴衣が主役です よ ね。)
うへーそうなんすかーと聞いていましたが、期間過ぎてから、のこのこ買おうとしている客にとって耳が痛い痛い。
うぬぬー巧みな店員さんでした。

2010年に成人式を迎える予定のお方は来年1~3月にお買い物に行かれるとよろしいかと思います!

!拍手お返事です!
>>塗り方すごい綺麗です><憧れます…v のお方
あわわわわ。
勿体無いお言葉を私なんぞが頂いてしまって宜しいのでしょうかあああわわわ!
勿体なさすぎて恐縮です…でも嬉しいです、有難うございます!
粗い塗りも縮小かければ何とかなると信じ、縮小というインチキ技を駆使しております(^^)
拍手有難うございます、励みになりました!


>>きさめさん
きさめさん、はじめまして!拍手有難うございます^^
私が使用しているソフトはPixiaです。
フリーソフトなので、『Pixia』で検索かけていただければヒットするかと思いますので、興味がありましたら是非~!(回し者みたいだ!)
ですが、ペンタブとの相性が悪いと上手く動作しないとの声も聞きますのでお気をつけくださいませ。
PR

更新しました。というよりできました。
すごい久し振りにHTML開いた気がするよ。
すごい久し振りにFFFTP開い(ry
あだるてぃようじょ
↑TOP絵の下描きです。棺が大きすぎたとか、幼女が老け顔すぎたとかいろいろと宜しくないところばかり発見してしまい途中放棄を決め込んだ所存です。
とりあえずTOP絵は仮ということで・・・そのうちTOP絵描き直そう。
と今思いました!
○拍手お返事○
架月さん
>>おおおおお!早速のご感想有難うございます!
架月さんのお宅でいつもテンション上げさせていただいている身としては勿体無いお言葉です。(足跡残さないチキンストーカーでごめんなさっ…!!!)
長身野郎二人、螺旋階段で仲良く鬼ごっこでもしていればいいと思います(^^)
で、階段からずり落ちたアーをデルがナイスキャッチングし、そのままぬこぬこ始めればいいと思います!
ではでは、おこめ有難うございました!頭の悪いお返事で失礼しました。





「人間らしい生活を送ろうと思うから、明日早起きでもしてみるね!」と
飼い犬とまったりモード突入中な母に宣言してみたところ、
母上ったら
飲んでいたコーヒーをブブッツという効果音つきで綺麗に吹き「あっっりえねーーヒヒヒッ」と一言。
私の駄っぷりは親公認でした(あいさつ)

予定が何もないと、ついつい駄っぷりを発揮し怠けてしまうこの性格をいい加減直したいです。…多分難しいだろうな!(根性なしめ!)
それにしても、人に吹かれたのは小学校4年生以来です。確か正面の席だった男の子が、給食中に牛乳を吹いて、私の机とエビフライとごはんにかかったんだっけなあ…(しみじみ)
絵茶の産物
お絵茶産物(幼女・HELLSINGとチモ・遥か3)
チモリンは歩く姿は18禁、喋れば21禁です。

お友達の真たまと絵茶してきましたv真ちゃん、幸せなひと時を有難う><大好きだよっーー!
ゴッド真の素敵絵に見とれつつ、筆談ばかりしていたあざみはこんなログしか産物として残せませんでしたw
筆談中に乳の話で盛り上がり、グレンラガンというアニメに登場するヨーコさんの乳の揺れが素晴らしいと彼女が言い出しまして。
ちょwそのアニメ見たひ!と喰いついてしまったあざみは
宣伝上手な彼女により、今ものすごく紅蓮な裸眼が見たい病にかかってしまいました。ぼちぼち見ていこうと企んでおります。(主にヨーコさんを)
ですが、どんな時でも一番はお決まりのヘルシングですので!浮気ばかりしてますけれどもヘルシングが最愛ですので!!(UZE)
顔だけ・・・
途中絵お披露目↑若幼の予定ですがどうなることやら!
近いうち更新できるようチョコ食べながら気張ります!28日に更新できる…と思います。…きっと(おい)

!拍手お返事!
>>ロリカード可愛いです!!! ところでindexに~
のお方
ロリカード可愛いですよね!ですよね!!中身はおやっさんでも見た目はロリっ娘なところが大好きです。
>入り口の件ですが、バナー画像が直接の入り口となっております。
折角いらしてくださったのに、わかりにくい入り口によりお手数おかけしてしまった様で…申し訳ありませんっ!!気の利かない管理人で本当ご迷惑をおかけいたしました。
ただちにバナー付近にENTERの文字を設置させていただきましたので、これで問題解決になったかと…(どきどき)
ご報告有難うございました><

こんばんわ、元気に鼻水たらしてます、破壊の妖精あざみです。かぜになんてまけないぞ(^^)
(妖精っていう言葉をつければ何でも可愛らしく聞こえると思っています)

あのですね。

今度は素足で電源プラグを粉々に砕きましたよ。
お出かけ前で時間に追われながらドタドタしていたんだ。
そうしたらぴしっっめきょ!っていう音がしたんだ。
びっくりしたよ無傷な足と重力に。
これからは破壊とお肉の妖精でいこうかな。
私の足は破壊フットと命名しようと思います。(ネーミングセンス皆無)

放置しておいた血液の汚れがついたシーツがあったのですが、飽きて使わなくなった洗顔フォームを引っ張り出し、ためしに使用したら、一瞬できれいに落ちてくれました。
ちょちょちょ!すごいよお前さん!
ついでに、鼻血のあとがシミとしてくっきり残ったワンピース(危うく雑巾になるところだったんだZE)にも使用してみたところ、色落ちもせずきれいに落ちてくれました。
洗顔フォームに恋したよ。
いやー☆これでもう気にせず鼻血出せます(はあと
因みに使用したのはふっふーん♪の洗顔フォームです。
何だか回し者みたいですけれど決して回し者ではないですのであしからず!

↓の日記(黄金キック事件)ですがが、当の本人は暢気にブログ更新するほど全然平気ですので!そもそも己の足癖が原因ですし。。
私の馬鹿話を笑って読んでくださればいいなあと思い書いた話でしたが、
ご心配をおかけしてしまったようで。。。す、すみません!そして有難うございます(´A`)
こんなミジンコにおコメくださった方、本当に有難うございます。
申し訳ないなと思いつつも皆さんの温かさにウルウルしました。

今日の日記絵ですが、デルアーで目隠し+両手縛で危なげですので(R15)
おkなお方はつづきから、どうぞ~

ブログデザイン変更いたしました、気分で。でもやっぱりシンプルな白に落ち着いてしまう罠。

残りの春休みを怠惰的に過ごしたく思い、地元帰省いたしました。
飲み会やらデートやらのお誘いがあったけど、誰も私を止めることはできない!(痛いこといってます)
しかし、帰省早々風邪をひいてしまうというハプニングが発生いたしました。
わたし風邪ひいたのだから馬鹿じゃないってことなのよ、と恥ずかしい戯言をほざいていたのは、空元気。殻げんきですから。ね。
そんなに白い眼で見ないでください。照れてしまうじゃないですか(^^)
風邪ひき生活を送っているいるうちに、何故か夜明け前に目を覚ます習慣ができてしまったよ。

そうそう、昨日のお話なんですけど。 
夜中、熱のせいかお布団がもの凄く暑く感じたんで布団を蹴飛ばそうとしたんです。
しかし蹴り上げた我が足は、黄金とも呼べるノーコンを秘めた足なため、付近に設置しておいたミニ掃除機に華麗に命中し、ミニ掃除機君がお隣の本棚さん(しかもガラス張りなんだYO)に勢いよく倒れ掛かり、ガラスちゃんを粉々にしてくれました。
つまりドミノ斃しになったんだよね!

まあ、眠いから始末を後回しに二度寝を決め込んだのですが(まてまて)
ガラスちゃんの破片が布団の中にまで侵入していた模様で、あちこち血だらけになってしまいました。わー痛いなー☆
で。
気がついたら
お部屋が、犯人と争った痕跡の伺える刑事ドラマでよく見かける殺人現場みたくなっていましたてへっ。

結局駆けつけてくれた両親にお片づけしてもらいました。(こんな事態を引き起こした張本人は、いそいそと別の部屋へ寝に行きやがりました)あざみ家寝不足決定した瞬間であります。

お片づけは後回しにしてはならないんだと学んだよ。

とにかく早めに風邪を治してサイト弄れるようにしますー!
prev  home  next
アクセス解析

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)